Mac

iMac(Mid 2011)また起動せず、で2回目のグラフィックボード交換

今使っているiMac(Mid 2011)が壊れました。リコール対象のグラフィックボード(AMD Radeon HD 6970M 2048 MB)を載せた例のアレ、初めて症状が出た時は購入後3年目だったので無償修理だったのですが、2回目の今回は購入後5年以上経っていて有料修理になってしまいました(悲)。

今回の症状も「画面がチラついたり縦に緑のスジが入る」などのモニタの不具合を経て「フリーズ」、そして「そのうち起動すらしなくなる」っていう典型的なヤツですが、新しく「マウスのカーソルが分解されてからフリーズ」というとてもレアな症状も起きてしまいました(稀)。

フリーズ前にマウスのカーソルがぶっ壊れる(iMac Mid 2011)
マウスのカーソルが分解されてフリーズ

せっかく修理・交換したのに3年弱でまたダメになるっつうのはどうなの?とも思いましたが、ほとんど電源付けっ放しで6年使っていること考えるといまいち微妙な言い分なんで今回は泣き寝入りすることにしました(仏)。

初めて症状が出た2014年(購入から3年目)の時は、PRAMクリアやハードウェアテストなどとにかく何やってもダメ、途方に暮れながら修理に持っていったら「リコール対象です、タダ!」ってことで胸を撫で下ろしたもんですが、さすがに今回は有償やろうということで修理費がどのくらいかすごく気になるところでした(逃)。

結果、AMD Radeon HD 6970M 2048 MBの交換費用、技術料含めて約79,000円。午前中だけで髪の毛が60本ほど抜けました(禿)。

しかも10日間ほどの修理から帰ってきて数日使ったら再度の不具合、どうやら交換したボードもまたダメだったみたいです。締め切りがあったので騙し騙し2週間くらい使ってから再入院させました。この再修理は保証の対象なのでお代は無しです。結局、最初に壊れてから直るまでに40日間かかりました(疲)。

周りにも「そんなにかかるならもぅ新しいのにしたら?」って言われたりもしたんですが、もぅ直しちゃったしあと最低1年はこき使ってやろうと思っています。最初に壊れたのが5月31日、6月最初に新しいiMacが発表されるって言う噂も聞いてましたが、いつ買えるようになるか分からなかったんでそんなのを待つことは出来なかったってのもあります。お金が無いのが一番の理由ですが(貧)。

今のMid 2011は、BTOでお金かけた甲斐あって6年経った今でも十分使えてます(妬)。SSDの恩恵はとても大きく、下位機種の新型買うよりはよっぽどマシだろうと思っています。ただ、これまでメモリ最大256MBのG3から4年ごとにメモリ4倍にしていくペースで代替してきたんで、新型も64GB積めるようになったことだしそろそろ考えんといかんぁと頭を悩ませているところです(禿)。

Appleのサイトで新型を見積もったら40万円近くなったんすよねぇ、Xeonのとあんま変わらんくなってしまいます(妬)。

ちなみに、グラフィックボード交換の修理では「カパッと開けてピャっと替えるだけ」なんで、有償無償に関わらずデータはそのまま活きてました。もちろん保証はしてくれないので、直近のバックアップも取っておくようにした方がいいと思います(普)。